木の箸(内田麻実の箸)

長野県の山あいの、とあるギター製作工房には、世界中から選び抜かれた個性豊かな銘木が集まります。
どんなに丁寧に、丹念に製作していても、その過程では、どうしても端材が出てしまいます。
そんな銘木の端材達に、
日々の生活に使う道具「お箸」として、新たに命を吹きこみます。

「内田麻実の箸」は
木目を読みながら、それぞれの材の個性を活かし、一本一本丁寧に鉋で削り出します。
ウレタン塗装などの人工的な加工は排除し、蜜蝋とオリーブオイルで仕上げます。
簡素で派手さはないですが、個性や表情に富んだ、美しい木肌のお箸です。

手づくり箸 道具 手づくり箸 道具 内田麻美の箸 道具


内田麻美の箸

<樹種>
・ウォールナット(W)・・・アメリカ・カナダ原産。家具でも馴染み深い、軽くて丈夫な樹種
・ペア(P)・・・ヨーロッパ原産の洋梨。リコーダーの材としても使われる、プレーンで親しみやすい樹種。
・サティーネ(S)・・・南米原産。赤色の希少木材。木目が細かくて丈夫な樹種。

・バーズアイ・メープル(B)・・・アメリカ・カナダ産。鳥の目のような杢が特徴。
・ハワイアン・コア(H)・・・ハワイ諸島原産。ウクレレの材としても有名。
・オリーブ(O)・・・アフリカ原産。水に強く、カトラリーに適した樹種。
・ウェンゲ(WE)・・・アフリカ原産。ウェンジとも呼ばれる高級木材。比重が高く、耐久性にも優れる樹種。

 



<サイズ / 価格>

S:180mm M:220mm L:230mm
ウォールナット<W> @1,080 @2,160 @3,240
ペア(洋梨)<P> @1,080 >購入 @2,160 >購入 @3,240 >購入
サティーネ<S> @2,160 @3,240 @4,320
バーズアイ・メープル<B> @2,160 @3,240 @4,320
ハワイアン・コア<H> @2,160 @3,240 @4,320
オリーブ<O> @2,160 @3,240 @4,320
ウェンジ<WE> @2,160 >購入 @3,240 >購入 @4,320 >購入
ジャカランダ<J> @3,240 @4,320 @5,400



<仕上げ>

蜜蝋ワックス・オリーブオイル

<使用上の注意>
使用後は、少し早めに食器洗剤にて手洗い。
水分を拭き取り、自然乾燥。

× 食洗機、乾燥機、電子レンジ 不可
× 水・お湯のつけ置き
※木は、水や熱に弱く、変形・変色・カビなどの原因となります



<お手入れ>

定期的にお手入れをしてあげてください。
特に、木肌の潤いが失われてきた時、汚れ・カビなどがついてしまった時

用意するもの
・お箸(乾いた状態)
・食用オリーブオイル(又は植物性オイル)
・ウエス(布)またはキッチンペーパー
・サンドペーパー(紙ヤスリ)240番
(汚れ・カビ除去の場合は、150番程度)
お手入れ手順
1)サンドペーパーで箸を磨く
2)オイルを布へ塗布し、箸に塗り込む
3)少し時間を置き、浮き出ている余分なオイルを布で拭き取る
4)自然乾燥させる

内田麻美の箸 工房

<製作者>
内田麻実(うちだ あさみ)
1984年生まれ
信州・伊那谷の山あいのギター製作家の夫と犬猫と暮らす。
工房である自宅にて、ギター製作の使用する天然木び端材を利用した「お箸」を手づくり製作している。